11月21日

ツインボーカルが衝撃的だったクリキンの『大都会』は福岡なんだって!

13
6
 
 この日何の日? 
クリスタルキングのデビューシングル「大都会」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1979年のコラム 
ポップス史上最も成功した作曲家のクリスマスソングはなんだか寂しげ?

みんなの洋楽ナイト — NEW WAVEとは温故知新、遡ればそこに未来があった

谷村新司と堀内孝雄だけじゃない!アリスのライブアルバムを聴き直して思う矢沢透の存在感

松山千春のシングルコレクション「起承転結」理屈抜きの歌の魅力でミリオンセラー突破!

圧倒的ツインボーカル!クリスタルキング「大都会」1979年はアイドル不在だった?

稀代のトリックスター、ジョン・ライドンはいつだって驚きを巻き起こす

もっとみる≫



photo:Musixmatch  

皆さんは『世界歌謡祭』って覚えてますか?

そう、ポプコン(ヤマハポピュラーソングコンテスト)でグランプリを獲得すると出場権が与えられるという “ちょっと格上” イメージの大会で、日本人も中島みゆき「時代」(1975年)、世良公則&ツイスト「あんたのバラード」(1977年)、円広志「夢想花」(1978年)などがグランプリを獲得しています。

1979年の冬、この大会でグランプリを獲得したのが、クリスタルキングの「大都会」。リーダーであるムッシュ吉崎さんと田中昌之さんのツインボーカルが圧倒的で、高校生たちの中でも話題となっていました。

タイトル通りに歌詞も都会的で恰好よかったですよね。我が麻雀仲間でもある、長打力が魅力の四番バッターN君が、「あれは凄い!!」と興奮していたのをよく覚えています。

ところが最近になって、田中さんがテレビで「実は福岡のこと」と明かすのを見てしまいました。そう、何でも当時の彼らにとっての大都会は、博多だったようなのです。

ちょうどその年の9月まで、渋谷あたり(?)にあった城西署が、悪い奴らをブッ飛ばす日本テレビ系のドラマ『大都会PARTⅢ』(裕次郎さんや渡さんが出ていたやつ)が放映されていたこともあり、「大都会=東京」だと思っていましたので、当然、この曲も東京のことを歌っていると思っていました。

30年以上も経過して知ることになりましたが、だからといって、私の中で、曲の価値が下がるわけではありません。しかしこの曲、口ずさむのもやっかい。カラオケで歌う人は、ほとんどいなかったことを付け加えておきます。


大都会 / クリスタルキング
作詞:田中昌之 / 山下三智夫 / 友永ゆかり
作曲:山下三智夫
編曲:船山基紀
発売:1979年(昭和54年)11月21日

2016.03.19
13
  YouTube / rikuo624
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
ひろ
大都会が代表作であり、最も有名であることは間違いないですが、一番名曲と思い聴いて感動したのは『sa・se・bo』やはりボーカリストがしっかりしたバンドには名曲が存在します。
2018/01/30 19:44
0
返信
1965年生まれ
nack405
何がすごいってツインボーカルもすごいが,このボーカルの後でこれだけ聴かせるギターソロの上手いこと。
2017/10/11 16:38
0
返信
1967年生まれ
時の旅人
田舎暮らしの中学三年の娘が、友だちと東京に遊びに行ったのですが、全員で上を向いて歩いていたそうです。「都会ってすごいわ~」と。
2016/04/21 17:00
0
返信
1965年生まれ
高野 悠
確かにそうですね、佐世保と博多って距離的にはそう遠くないですよね? しかしマインドの部分において大きな格差があったということか?
2016/04/08 22:29
0
返信
1965年生まれ
goo_chan
クリキンは同郷長崎は佐世保の出身。博多は十分大都会だけど、交わす言葉は寒くないと思うぞ(笑)
2016/03/30 08:55
4
返信


カタリベ
1964年生まれ
小山眞史
コラムリスト≫
33
1
9
8
3
中島みゆきと吉田拓郎の「ファイト!」カバーはオリジナルを超えるか? <前篇>
カタリベ / goo_chan
39
1
9
8
6
アンジーと水戸華之介、日本語による縦書きロックの金字塔「嘆きのばんび」
カタリベ / 吉井 草千里
10
1
9
7
8
ピンク・レディー「サウスポー」野球ファンもキリキリ舞いよ♪嵐のイントロ23秒
カタリベ / 藤田 太郎
35
1
9
8
6
久留米のヤンキー「ザ・チェッカーズ」甘く切ない青春のロックンロール!
カタリベ / 本田 隆
10
1
9
8
5
北斗の拳「愛をとりもどせ!!」ユアッシャーと叫ばずにはいられない!
カタリベ / バーグマン田形
340
1
9
8
3
いま、海外で話題のシティポップ♪次に来るのは八神純子「黄昏のBAY CITY」
カタリベ / 臼井 孝