5月14日

今年でデビュー50周年、最大のヒット作「シカゴ 17」は捨て曲のない名盤!

33
1
 
 この日何の日? 
シカゴのアルバム「シカゴ17」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1984年のコラム 
松田聖子「時間の国のアリス」裏の主役は松原正樹が聴かせる色気たっぷりのギター!

少年チャンピオンのバンド漫画「気分はグルービー」幻の曲に出会えた感動

YMO 最後の作品「プロパガンダ」その消滅を脳裏に焼き付けた映画

プリンスの紡ぐ「ビートに抱かれて」鳩が翼を広げて飛び立つとき

薬師丸ひろ子「メイン・テーマ」と 南佳孝「スタンダード・ナンバー」の関係はいかに?

勝手に決定!元祖カワイイは薬師丸ひろ子!! 80年代を席巻したタヌキ顔

もっとみる≫



photo:Warner Music Japan  

シカゴの「素直になれなくて(原題:Hard to Say I'm Sorry)」が全米1位になったのは、1982年秋のことだった。僕は中学1年で、ラジオから流れてきた美しいメロディーと見事なヴォーカルワークに、たちまち魅了された。まったく隙のない完璧な曲で、友人が「すごい大物バンドらしいぞ」と教えてくれた時は、「そうだろうなぁ」と妙に納得したのを覚えている。

次にシカゴの名前を聞いたのは、中学3年のときで、季節はまたしても秋だった。「忘れ得ぬ君に(原題:Hard Habit to Break)」の切ないメロディーが、僕の胸を高鳴らせた。「素直になれなくて」に勝るとも劣らない完成度を誇るこのナンバーは、彼らのニューアルバム『シカゴ17』からのセカンドシングルとして7月にカットされ、じわじわと順位を上げているところだった。絶対に1位になると思ったのだが、結果は1984年10月20日付の3位が最高だった(2週連続)。

でも、本当にいい曲だったから「順位なんて関係ないよ」と思っていた。すると、次のシングル「君こそすべて(原題:You're the Inspiration)」がもっといい曲だったので、「これはいよいよ大変なことになってきたぞ」と感じたのだった。「君はインスピレーション。僕の人生にフィーリングを運び込んでくれる」という歌詞が特によかった。この曲も全米3位を記録している。

こうして、僕が『シカゴ17』を聴いたのは、アルバム発売から約1年後、ようやく受験が終わり、高校生になってからだった。オープニングの「ステイ・ザ・ナイト」はファーストシングルだったこともあり知ってはいたが、改めて聴くとびっくりするくらいかっこよかった。ちょっと前にヒットしていた「いかした彼女(原題:Along Comes a Woman)」も含め、シングルになった4曲の出来が突出している印象はあったものの、他の曲もそれぞれに魅力的だった。友人達の評価も上々で、僕らの間で『シカゴ17』は「捨て曲のない名盤」として認識されていたように思う。実際、このアルバムはベストセラーを記録。600万枚以上を売り上げ、バンド最大のヒット作となった。

同時に、かつてのシカゴがどんなバンドだったのかを、僕らもぼんやりと知るようになっていた。ホーンセクションを全面に押し出したサウンドは、ブラスロックと呼ばれ一世を風靡。曲の中で政治的な意志を表明することも珍しくなく、1970年前後の激動の時代を象徴するバンドのひとつだったという。僕もその当時のヒット曲「長い夜(原題:25 or 6 to 4)」を聴いたときは、あまりのかっこよさに身震いがした。

ただ、それは僕が知っているシカゴとは、まったく別のバンドのように思えた。流麗なバラードを感動的に歌い上げる今のバンドの姿は、尖鋭的というよりは普遍的で、その音楽は実に中庸だった。もちろん政治色も皆無である。このギャップが僕を戸惑わせたのも事実だった。

でも、それも昔の話だ。今となっては、どちらのシカゴもシカゴらしいと思う。バンドはメンバーチェンジを繰り返しながらも、解散することなく現役バンドとして活動を続けている。今では「長い夜」と「素直になれなくて」が同じ夜に演奏されることを、怪訝に思うファンはいないだろう。2019年4月28日、バンドはデビュー50周年を迎えた。それだけの時間を、彼らは生きてきたのだから

2019.06.18
33
  Apple Music
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1970年生まれ
宮井章裕
コラムリスト≫
37
1
9
8
0
ボズ・スキャッグスとデイヴィッド・フォスター、最初で最後のコラボレーション
カタリベ / ふくおか とも彦
22
1
9
8
6
ピーター・セテラの「グローリー・オブ・ラブ」タムリン・トミタに憧れて
カタリベ / clake
40
1
9
8
0
TOTOの兄貴分、エアプレイ唯一のアルバムはロマンティック?
カタリベ / 中川 肇
21
2
0
2
0
80年代は洋楽黄金時代、日常を贅沢に演出してくれた魔法のラブバラードたち
カタリベ / 本田 隆
35
1
9
8
4
岩崎宏美とAOR、歌謡曲不遇の時代を生き抜いた実力派シンガーの苦闘
カタリベ / goo_chan
70
1
9
9
1
マライア・キャリー「エモーションズ」のルーツをたどってみたら?
カタリベ / 中川 肇