4月26日

ドラゴンボールZ、ノリノリすぎる主題歌は「たまのりしこ」の歌?

15
1
 
 この日何の日? 
フジテレビ系アニメ「ドラゴンボールZ」の放送が開始された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1989年のコラム 
ブラック・サバスの不遇ボーカリスト、トニー・マーティンは頑張り屋!

ブルー・マーダー嵐の船出、ジョン・サイクスから “デビカバ” へ怒りの結晶!

歌手人生の句読点、80年代の中森明菜を締めくくるシングル「ライアー」

第1回:伊藤銀次のプロデュースイベント「BRITISH COVER NIGHT」汐留PITで開催!

第4回:伊藤銀次のプロデュースイベント「BRITISH COVER NIGHT」汐留PITで開催!

第5回:伊藤銀次のプロデュースイベント「BRITISH COVER NIGHT」汐留PITで開催!

もっとみる≫



photo:RENOTE  

『ドラゴンボール』の原作で、まだ「マジュニア」を名乗っていた頃のピッコロを倒して大団円を迎えた天下一武道会。悟空がチチと筋斗雲で飛び立つエンディングの横で、ひっそりと亀仙人がつぶやく「最終回じゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ」のセリフは衝撃だった。

「もうちっとだけ」を額面通りに受け取れば、最終回が近いことを感じずにはいられないわけで、ジャンプ発売翌日にはこの話題でかなり盛り上がったことが記憶に新しい。しかし、ここからまさかの「サイヤ人」設定が飛び出し、怒涛のインフレバトルが繰り返されるとは、当時は夢にも思わなかったが…。

そして、アニメはこの「サイヤ人編」から『ドラゴンボールZ』に改題し、仕切り直し。社会現象化する人気を獲得することになる。主題歌はノリノリすぎる名曲『CHA-LA HEAD-CHA-LA』。バックで流れるアニメとのシンクロ率も高く、「♪胸がパチパチするほど」で、ブルマの胸がドアップでブルブルと揺れた直後の「♪騒ぐ 元気玉」に掛けての、クリリン→天津飯→悟空への見せ場のリレーは、『Z』がシビアなアクション主体になっていくことへの宣言だったと勝手ながら解釈している。

筆者には10歳年下の弟がいるが、当時小学生になったばかりの弟がいつも全力で主題歌を歌いまくっていたことも思い起こされる。曲の最後の「Sparking!」がなんのことか分からず、何を言っているかも分からず、「アブシュ!」と思いっきり叫んでいた弟。可愛いもんである。

そんな中、「『たまのりしこ』って何?」と、たずねて来たことがあった。弟は「玉乗り仕込みたいね」を「『たまのりしこ』みたいね」と勘違いしていたのだ。これにより、筆者にとってこの主題歌は別名「たまのりしこの歌」として、記憶に留まっているのである。イントネーション的には「多摩紀彦」。もちろん、そんな人物は存在しないのだが。


CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ
作詞:森 雪之丞
作曲:清岡千穂
編曲:山本健司
発売:1989年(平成元年)5月1日

2016.10.03
15
  YouTube / tuxderkis
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1974年生まれ
バーグマン田形
コラムリスト≫
63
1
9
8
5
岩崎良美「タッチ」アニメのタイトルバックと一緒に聴くのが一番!
カタリベ / 指南役
24
1
9
8
6
バク転できないジャニーズ、シブがき隊が「スシ食いねェ!」で極めたアイドル像
カタリベ / ミチュルル©︎たかはしみさお
73
1
9
8
8
浅香唯「C-Girl」アイドル四天王が歌う明るく元気なアッパーチューン
カタリベ / 不自然なししゃも
120
1
9
8
3
4月15日は「東京ディズニーランド」の誕生日、夢と魔法の王国が日本にできるまで!
カタリベ / 指南役
23
1
9
8
2
少年隊とは違う感動!シブがき隊「100%…SOかもね!」にみる思春期の恋の妄想
カタリベ / 田中 稲
26
1
9
8
6
ドラゴンボールのオープニング、亀仙人の光るハゲ頭が記憶のすべて!?
カタリベ / バーグマン田形