12月14日

YMO散開アルバムと三宅裕司のヤングパラダイス

32
4
 
 この日何の日? 
YMOのアルバム「サーヴィス」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1983年のコラム 
炸裂するマシンガンと男の哀しみ、僕と夏休みとスカーフェイス!

松田聖子を発掘した若松宗雄が語る!稀代のアイドルはいかにしてアーティストへ深化したのか

薬師丸ひろ子と深作欣二の未知との遭遇「里見八犬伝」でまさかの媚態

【1983年の細野晴臣:前編】散開から40年 YMOが遺してくれたものは何だったのか?

イントロ内転調♪ 山下達郎「クリスマス・イブ」の名曲化に貢献した秘密

山下達郎のクリスマス・イブ、名曲を彩る女優たちと前人未到の大記録!

もっとみる≫



photo:Amazon  

芥川賞作家、又吉直樹さんの「火花」の表紙デザインを見ていたら、YMOの『サーヴィス』というアルバムの赤っぽい火花のような色彩が目につくジャケットを思い出した。

お笑いと音楽といえば、伊武雅刀さん、小林克也さん等が参加した「スネークマン・ショー」とYMOのコラボレーションがあまりに有名だが、1983年当時、ラジオ番組「ヤングパラダイス」内で短い1コーナー「S.E.T.劇場」を担当していた三宅裕司さんがYMOの解散記念アルバムでコントをやるというので衝動的に買ったのがこの『サーヴィス』だった。

そもそも「オールナイトニッポン」にレギュラー出演していた高橋幸宏さんが、番組が始まる前の待ち時間に三宅さんのコーナーをスタジオで聴いていて気に入ったのがきっかけで大抜擢されたのだが、YMOの珠玉の名曲の合間に三宅裕司率いる劇団S.E.T.(スーパー・エキセントリック・シアター)のナンセンスコントが差し込まれることが1リスナーとしてなんだかとても嬉しかったのを覚えている。

アルバムには7つのコントが収録されているのだが、実はそのなかの一篇で三宅さんとYMOの面々が落盤で洞窟に閉じ込められた探検隊を演じている。閉所恐怖症の幸宏さんがオタクキャラの細野さんに徹底的に虐め抜かれるという実にレアな内容… コント作家・三宅裕司の真骨頂でしたね(笑)。
 
その後、三宅さんはこのアルバムでの成功を発火点に「ヤングパラダイス」のメインDJに昇格。ヤクザとの遭遇体験を紹介する「恐怖のヤッちゃん」といったコーナーがブームとなり一躍注目を浴びることになります。


追記:
お気に入りの収録曲は詞とメロディを気持ちよく反復させ日々の生活を表現した「Perspective」。ちなみに坂本さんのソロアルバム『/04』にもピアノ連弾で再収録されているので是非聴いてみて下さい。


Perspective
作詞:坂本龍一, ピーター・バラカン
作曲:坂本龍一
発売:1983年(昭和58年)12月14日

2015.12.29
32
  YouTube / Todd Franker


  YouTube / kei waka
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1966年生まれ
鎌倉屋 武士
コラムリスト≫
41
1
9
8
1
80年代の音楽革命、洋楽の黄金時代をつくったMTVの登場!
カタリベ / 喜久野 俊和
37
2
0
2
1
これぞ音楽の伝道師「小林克也 80歳 & ベストヒットUSA 40周年」記念イベント
カタリベ / 本田 隆
18
1
9
8
4
ドッキリ!夢・体・験 安田成美の魅力を開花させた初主演映画
カタリベ / 鈴木 啓之
88
1
9
8
1
みんなの洋楽ナイト — 眩しかったアメリカ、共有感溢れるヒットチャート
カタリベ / 太田 秀樹
31
2
0
1
7
YMO だけじゃない! 日本音楽史上最強、80年代の音を作った松武秀樹
カタリベ / 蘭 華
40
1
9
8
3
なんて無力な「15の夜」尾崎豊は本当に自由になれたのだろうか?
カタリベ / 本田 隆