2025年 3月30日

根本要 × 佐橋佳幸「本日のおすすめ TV SHOW」スタジオライブ現場密着レポート ③

46
0
 
 この日何の日? 
歌謡ポップスチャンネル根本要 × 佐橋佳幸「本日のおすすめ TV SHOW」放送日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 2025年のコラム 
【尾崎亜美 最新インタビュー】② 松田聖子「天使のウィンク」楽曲提供の締切がなんと翌日!

【尾崎亜美 最新インタビュー】① 世界的にも珍しい企画「TWIN-SONGs~尾崎亜美作品集」

殿堂入りも果たした世界的ロックトリオ「ラッシュ」なぜ日本では過小評価されたままなのか

根本要 × 佐橋佳幸「本日のおすすめ TV SHOW」スタジオライブ現場密着レポート ②

根本要 × 佐橋佳幸「本日のおすすめ TV SHOW」スタジオライブ現場密着レポート ①

朝ドラ「あんぱん」放送開始!アンパンマンの生みの親 “やなせたかし” 生涯のテーマとは?

もっとみる≫




根本要と佐橋佳幸が繰り広げる一夜限りのセッション


WOWOWプラスが運営する『歌謡ポップスチャンネル』で3月30日(日)の22時30分より放送される、根本要 × 佐橋佳幸『本日のおすすめ TV SHOW』。“本日のおすすめ” とは、スターダスト☆レビューの根本要と、ギタリスト佐橋佳幸が1999年に結成したユニットだ。

先月リリースされたばかりのニューアルバム『星屑冒険王』も大好評。スターダスト☆レビューのボーカリストとして、エンタテイメント性溢れるステージングと巧みな話術でMCにも定評がある根本要と、1983年にUGUISSのギタリストとしてデビュー。来る4月23日にはかつてから親交の深かったピーター・ゴールウェイとコラボレートして、アルバム『EN』をリリースする日本屈指のギタリスト佐橋佳幸がタッグを組んだ “本日のおすすめ”。



これまでも不定期ながらコンサートを開催し、洋楽カバーのコンピレーションアルバム『根本要(スターダスト☆レビュー)& 佐橋佳幸プレゼンツ 本日のおすすめ』をリリースするなどの活動を展開してきた。

そう、洋楽オタクとしても知られる根本と佐橋が繰り広げる一夜限りのセッションがこの根本要 × 佐橋佳幸『本日のおすすめ TV SHOW』なのである。番組収録には佐橋のバンドでもある “UGUISS” のメンバーがゲストミュージシャンとしても登場。これまで2回に渡りその熱き現場をレポートしてきたが、今回が最終回となる第3弾だ。

表現者として超一流、根本要の歌声


根本要、冨田麗香という2人のボーカリストの個性が炸裂した「ダイスをころがせ」(Tumbling Dice)、「タイムマシンにおねがい」といった珠玉のカバーを披露した後、“UGUISSタイム” ではそのデビューシングル「Sweet Revenge」、そして40年ぶりの新曲「きみは夜の月」を披露。UGUISSの過去〜現在〜そして未来をも映し出した感慨深いステージングであった。

そして、休憩をはさみ、いよいよ “本日のおすすめ” として、根本と佐橋のセッションが始まる。オンエアで明らかにされる “日本ポップス史上屈指の名曲” を披露した後にプレイされたのは、アイルランド出身のロックグループとしてグラミー賞最多受賞記録を持つU2が1988年にリリースした名曲「終りなき旅」(I Still Haven’t Found What I’m Looking For)だった。



冒頭で根本のアカペラが響き渡る。根本の乾いた歌声は凛とした冬の空気のようだった。それは孤高のロックグループU2のイメージを体現してしているかのよう。根本のキャラクターからしてみれば意外な選曲かもしれないが、曲に潜むメッセージを浮き彫りにする表現者として超一流の歌声であった。

そして、根本が奏でるアコースティックギターに佐橋の抜けの良いエレキの音が重なり、荘厳なイメージを作り上げる。変幻自在でありながら、佐橋のギターは唯一無二だ。演奏終了後、スタジオは一瞬、静粛に包まれる。圧倒的なステージングだった。スタッフからは感嘆のため息が漏れ、大きな拍手に包まれる。

根本、佐橋が織りなす洋楽のカバーは、オリジナルへのリスペクトを忘れずに、楽曲に新たな息吹をもたらしていた。それは、2人の音楽に対する情熱に他ならない。テクニックすらも凌駕してしまう熱い思いが、単なるカバーソングではなくオリジナルソングのごとく昇華された。まさに “本日のおすすめ” とは言い得て妙で、最高の素材を一流のシェフが調理するメインディッシュのようであった。

ここでしか聞けないエピソードが満載のトークタイム


終演後、和やかなフォトセッションを経て、根本、佐橋、UGUISSのトークタイムがスタート。なんと、チェッカーズとデビュー日が同じだったというUGUISSのトリビアや、根本と佐橋の出会いのきっかけなど、初めて聞くエピソードも多かった。“本日のおすすめ” は、プログレから歌謡曲まで、歌いたい歌を原曲にリスペクトを持って僕らなりに表現していきたい” とのこと。今後の活動が楽しみでならない。

U2のセレクトに関しては、“ボノになりたかった” という根本の興味深い発言も。また、最初に披露した「ダイスをころがせ」(Tumbling Dice)については、“ストーンズには原型がない。あのメンバーでやるから形になるわけで、素人がやるとケガをする” と洋楽オタクらしい至言も飛び出す。だから敢えてリンダ・ロンシュタットのスタイルでカバーしたという。そして「タイムマシンにおねがい」については “日本の数少ないロックンロール “ と語る。会話の端々から伝わる音楽愛がなんとも熱い!

ライブ&トークで、根本要、佐橋佳幸、そしてUGUISSの魅力を存分に堪能できる『本日のおすすめ TV SHOW』。3月30日(日)の放送が待ち遠しい!

Information
根本要 × 佐橋佳幸『本日のおすすめ TV SHOW』


▶ 放送局 :歌謡ポップスチャンネル
▶ 放送日時:3月30日(日)22時30分〜
▶ 番組内容:スタジオライブ
スターダスト☆レビューの根本要と日本が誇るギタリスト佐橋佳幸が2010年に結成したユニット “本日のおすすめ” 。今回、『本日のおすすめ TV SHOW』と題して、一夜限りの貴重なスタジオセッションライブを繰り広げる。話だしたら止まらない、自他ともに認める洋楽マニアな2人。互いに影響を受けた音楽を演奏し、語り合います。番組ゲストにはUGUISSのメンバーも登場。演奏する楽曲は視聴者に聴いて欲しい洋楽カバーのほか、日本の音楽シーンに燦然と輝くあの名曲も披露します!音楽を愛するすべての人々必見のプログラム!

▶ 佐橋佳幸に関連するコラム一覧はこちら!



2025.03.23
46
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1968年生まれ
本田隆
コラムリスト≫
56
1
9
9
7
【佐橋佳幸の40曲】川本真琴「1/2」天才マニピュレーター・石川鉄男との絶大なる信頼関係
カタリベ / 能地 祐子
43
1
9
8
1
ヒットがなくても35年!いつでも旬のスタレビの幸運
カタリベ / 藤本 真
36
1
9
8
9
【佐橋佳幸の40曲】ピーター・ゴールウェイ「On The Bandstand」伝説ライブがここに!
カタリベ / 能地 祐子
62
1
9
9
2
【佐橋佳幸の40曲】槇原敬之「もう恋なんてしない」イントロの魔術師が奏でるスライドギター
カタリベ / 能地 祐子
9
2
0
0
5
根本要が熱唱!スターダスト☆レビューの名曲「木蘭の涙」は “蘇州夜曲” のオマージュ?
カタリベ / ミチュルル©︎たかはしみさお
66
1
9
8
9
【佐橋佳幸の40曲】佐野元春プロデュース「僕にはわからない」でシンガーデビュー!
カタリベ / 能地 祐子