うそっち
 TOTAL 
3
 
マイ
年表
0
フォロー
0
フォロワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
25
1
9
9
9
エンタメの横顔 — 80年代の音楽シーンを大きく変えた「CD」の登場 ④
カタリベ / ふくおか とも彦

うそっち

 
CDにコピーガードが採用されなかった理由は優先順位が低かったからだと思う。
量子化ビット数、サンプリング周波数、ディスクの直径、収容時間など、ソニーとフィリップスの間には考えの相違がたくさんあって、そのすり合わせでお互い手いっぱいで、後回しにできるものの話はしたくなかったのではなかろうか。

ソニーはVHS対β戦争の敗北があって、デジタル音楽の規格の策定を急いでいたはず。
仮に、コピーガードを何とかしなければいかんなぁという認識があったとしても、とにかくまずは他社に先んじて市場に現物を出すことのほうが至上命題で最優先だったのではないだろうか。
2020/02/07 20:24
© Reminder Inc. All Images used on this website are the copyright of the respective copyright holder and are used on this site for educational or promotional purposes only.
  • Re:minderについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Re:minder - リマインダー