12月25日

RCサクセションとチケットぴあ、難攻不落のクリスマス武道館公演!

33
0
 
 この日何の日? 
RCサクセションのライブ「TOUR 1988 LOVE ME LIVE」が日本武道館で開催された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1988年のコラム 
ガンズ&ローゼズがやって来た!女豹気分で挑んだ初来日公演はたったの…

日本を代表する天才プロデューサー、TM NETWORK 小室哲哉の先見の明

カバーアルバム「ナツメロ」小泉今日子がプロデュースした豪華な文化祭ステージ

筋肉少女帯の持つ普遍性、インディーズブームからバンドブームへ

ラジカセ事件簿!BOØWYのカラオケが招く泣き顔でスマイル!?

工藤静香「恋一夜」平成初のシングルチャート1位を記録したラブソング

もっとみる≫




難攻不落のチケット予約、人生のなかでもっともかけた電話番号は?


03-237-9999―― ひょっとしたら、人生のなかでもっともかけた電話番号かもしれない。そして、ひょっとしなくても、もっともお話し中になる確率が高かった電話番号。そう、チケットぴあ、だ。東京23区の局番が4桁になり、03-5237-9999に変更されてからも、それは続いた。

大学入学を期に1986年に上京。田舎では見られないライブも東京なら見ることができる! しかし、それもチケットが入手できたら…… の話。かくして、マナブは電話線バトルの荒波へと突入していった。

マイナーなバンドは30分くらい頑張れば、なんとか手に入ることもあった。海外のアーティストなら、プロモーターに優先予約する方法があることを覚えていったので、これも何とかなる。

しかし、日本の大物となるとそうはいかない。この頃ライブ会場の規模がどんどん大きくなっていくザ・ストリート・スライダーズは結局、最初の武道館公演(確か1988年)までチケットが取れなかった。

もっとも厳しいバトルを強いられたのはRCサクセションだ。どの公演も電話がつながったときにはソールドアウト。とりわけ、恒例のクリスマス武道館公演は難攻不落だった。

チケットぴあ電話予約バトル “あるある”


ここで、あの頃の電話予約バトルの模様を思い出してみよう――
9時55分くらいから電話前に待機。「ひょっとしたら繋がったりして…」と思いつつ10時前にかけてみるが、“受付前ですよー” …… というアナウンス。そこで10時きっかりにつながるようトライするが、同じことを考えている人間は他にもいるので、当然お話中だ。その後は “ただいま電話が大変込み合っています。しばらく経ってからおかけなおしください” のアナウンスとの格闘。“しばらく経ってから” では間に合わないんだよ!!

格闘が始まってから30分ほどすると、10分に1回は、アナウンスの連続の中に、通常のお話し中の信号音が鳴るようになる。あー、もうすぐつながるかなぁ…… と思ったりもするが、そんなに甘くはない。

そのうち、リダイヤルを繰り返しているこちらも、“1分間に何度リダイヤルできるか?” という自分だけのゲームに興じてみたり、リダイヤルボタンを繰り返し押しながら、雑誌を読み始めたり。しかし、それらには弊害がある。もはや電話を切ってかけ直す機械的な作業に指先が慣れてしまい、つながったときでさえも反射的に電話を切ってしまうのだ。

“バトルには集中力が欠かせない” のである。そんなこんなで2時間以上が経過して午後になり、やっとつながったと思ったらソールドアウト。徒労に打ちひしがれる…… そんなパターンを何度か経験した。

ついに獲れた!RCサクセンションのクリスマス武道館公演


RCに話を戻そう。ある世代には、武道館といえばディランだったり、チープ・トリックだったり、爆風スランプだったり、のイメージが付いているが、我々の世代にはやはりRCだ。

まだ田舎にいた頃、初武道館公演のライブ音源をテープにダビングして聴き、「スゲー! コレは1度は体感しないと!!」と思い、思春期の悶々を潜り抜けてきたのだから。

しかし、やはりチケットは取れない。チケットぴあに電話はつながらない。RCサクセションのライブバンドとしての凄まじい実力は、さんざん語られてきたことなので、ここであれこれ説明する必要もないだろう。「スゲー!」は、この壮絶すぎるチケット争奪戦からも、十分にうかがい知れるというものだ。

1988年のクリスマスの武道館公演。いつものように電話をかけまくり、珍しく1時間ほどでつながった! ついに、ついにチケットが獲れた!! 席は2階の北東、ステージ横よりチョイ後方というかなり悪い席ではあったが、この際それはどうでもいい。

あの「COVERS」をリリースした1988年、鋭く尖っていた忌野清志郎


1988年は、大作『MARVY』をリリース、さらに問題作『COVERS』が発売中止→レコード会社を移籍してリリースするという、RCにとって激動の1年。発売中止にしたレコード会社や原発問題への怒りからか、この公演も「サマータイム・ブルース」「アイ・シャル・ビー・リリースト」「軽薄なジャーナリスト」「LONG TIME AGO」など攻撃的なメッセージソングが多かった。

ソフト化されている過去の武道館公演はロックンロールショーのエンタメ性がビンビンに伝わってくるが、この日の公演は趣が違った。エンタメと呼ぶのがはばかれるほど、鋭くとんがっていたのだ。実際、ラストナンバーは、この時点では、まだレコーディングされていない「Rock'n Roll Show はもう終わりだ」。この攻撃性は、今思えば、翌年の清志郎の覆面プロジェクト、ザ・タイマーズへの布石ととれなくもない。とにかく、進化するRCは、やはり「スゲー!」だったのだ。

チケット予約はネットで比較的、簡単にできてしまう現代、2時間35分も電話をかけ続けることはなくなった。徒労はできれば避けたいし、時間がもったいないとも思う年齢だから、有難いといえば有難い。しかし、「スゲー!」ものを追いかけた、あの熱意は忘たくないし、そのために(そのためだけではないが)今も見たいライブがあれば時間が許す限り通うようにしている。安心してコンサートを楽しめる日がすぐに戻ってきますように…… そんなことを思う、2020年のクリスマス・シーズンである。



2020.12.04
33
  Apple Music


  Apple Music
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1966年生まれ
ソウママナブ
コラムリスト≫
17
1
9
8
9
タイマーズ「デイ・ドリーム・ビリーバー」忌野清志郎が紡いだ愛の告白
カタリベ / ミチュルル©︎たかはしみさお
30
1
9
8
4
ソニー3大色物バンド? もはや爆風スランプというジャンルとも言える強烈な個性!
カタリベ / 中塚 一晶
21
1
9
8
8
俺たちのアニキ!ミッキー・ロークから教わったダメ男でも前に進む生き方
カタリベ / ソウマ マナブ
80
2
0
0
8
福生のテーラー「K.ブラザーズ」真っ赤な夕焼けと清志郎の後ろ姿
カタリベ / inassey
41
1
9
8
8
チープ・トリック奇跡の再ブレイク!元祖パワーポップとして息の長い存在感
カタリベ / 中塚 一晶
20
1
9
8
7
初代ヴォーカリストは宮城宗典、80年代を駆け抜けたヒルビリー・バップスの軌跡
カタリベ / 本田 隆