8月1日

資生堂 vs カネボウ CMソング戦争 〜 ユーミン初の資生堂タイアップ

38
4
 
 この日何の日? 
松任谷由実のシングル「メトロポリスの片隅で」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1985年のコラム 
小泉今日子「魔女」に感じるシンパシー、キョンキョンならわかってくれるはず!

ビリー・ジョエル「ビリー・ザ・ベスト」洋楽2枚組でも50万枚の大ベストセラー!

ポール・ヤングとホール&オーツ「エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ」

ポール・ウェラーも愛した?英国的ゲイ映画「アナザー・カントリー」

早見優「PASSION」アイドルポップスとロックのバランスが絶妙!

誰もがわたせせいぞう、ビリー・ジョエルは妄想を駆り立てる男のロマン?

もっとみる≫



photo:yuming.co.jp  

このシリーズでふれてきたように、資生堂という会社は、一貫して社会での女性のあり方について提言をしてきた。それはトップブランドとして、いつも時代の先をゆく女性像を描かねば、という矜持でもあり使命感でもあろう(ひるがえって、カネボウの CM にはそういった時代をリードするタイプの女は一切出てこない。そこに描かれるのは、むしろ旧守的な、男に寄りかかる女である。これはこれで、アリだが)。

同様に、20世紀後半の日本において、女性の自立とか、感情の開放とかを、いちはやく啓蒙したのはユーミンこと松任谷(旧姓・荒井)由実である。声高な政治家や杓子定規の法律は、いつも後乗りでしかない。

ユーミンがデビューしたとき、しばしば引き合いに出されたのが「シティミュージック vs フォークソング」の構図である。彼女自身も、ギター・長髪・ジーンズ派を「四畳半フォーク」と言って憚らなかったし、高級マンションと安下宿の対比は見た目にも分かりやすかった。

しかし、彼女が主張したかったのは「今のポピュラー音楽の歌詞は〝待つ女〟〝忍ぶ女〟ばかりで、本当の女たちの姿とかけ離れているんじゃないの?」と推察する。どこもかしこも男目線の歌ばかりの日本の音楽シーンに、「アタシたちの恋愛は受身のままじゃない!」「女も反撃するぞ、この野郎!!」という意思をはっきりと広く知らしめたところに、ユーミンの真骨頂がある(『真珠のピアス』のコワ~い歌詞を思い出してみよう)。

ユーミンのアルバムには毎回テーマがある。有名なのは『LOVE WARS(89)』の「恋の任侠」だが、85年の『DA・DI・DA』の場合は「女たちの軍歌」だ。軍歌といっても物騒な話ではない。男の価値観が優先されがちな社会の中で、仕事と恋愛の両立に悩む女たち=同志を、ときに諭し、ときに励ます、そんな内容だ。このアルバムに先行して発売されたのが、85年秋の資生堂CMソング『メトロポリスの片隅で』である。

コスモという名の宇宙をイメージした新製品で、キャッチコピーは「水・金・地・火・木・土・天・冥・海」。ちなみに我々の世代は「~海・冥」と覚えたものだが、これは79年1月~99年3月の間、二つの惑星の軌道の順番が入れ替わるためである。

かつて資生堂とも縁のある平塚らいてうが「元始、女性は実に太陽であった」と述べたが、このキャンペーンソングでユーミンは ♬プラネット(惑星)私に気がついて~ と歌っている。自分という太陽の周りをめぐる「水・金・地・火・木・土・天・冥・海」の惑星たちは、仕事なのか、それとも気になる男性だろうか。広告モデルの楠本裕美が演じる都会派OL・シングルガールの姿はまさに80年代のキャリアガール(懐かしい! 死語)そのものである。

おりしも男女雇用機会均等法がこの年の5月に制定、翌86年4月に施行され、「女子総合職の第1期生」が入社することになっていた。ふと耳をすませば、遠くからコツコツ… とバブル女のハイヒールの足音が聞こえてくる。ユーミンが「都市銀行がつぶれたりしない限り、私の歌は売れると思う」と発言したのは3年後の88年、雑誌AERA のインタビューであった。


※2017年2月13日に掲載された記事をアップデート

2019.05.17
38
  YouTube / Glory 昭和CM チャンネル


  YouTube / callfromthepast


  YouTube / nos 00
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1965年生まれ
@0onos
コラムリスト≫
24
2
0
2
1
何でもありのゴチャ混ぜ感!タワレコが今の視点で厳選した80年代コンピは必聴!
カタリベ / 広瀬いくと
26
1
9
8
4
80年代のトップアイコン小林麻美、ジェーン・バーキンに寄せた強い意志
カタリベ / ロニー田中
46
1
9
7
9
待ちに待った薬師丸ひろ子、お正月に1度だけオンエアされた資生堂3分CM
カタリベ / やっすぅ
27
1
9
8
1
80年代が持ち得た寛容性「の・ようなもの」シー・ユー・アゲイン・雰囲気
カタリベ /  白石・しゅーげ
47
1
9
8
5
恋人たちの「シンデレラ・エクスプレス」ユーミンの歌で女性はまたひとつ強くなった
カタリベ / ミチュルル©︎たかはしみさお
43
1
9
7
8
大ヒット!堀内孝雄「君のひとみは10000ボルト」資生堂 vs カネボウ CMソング戦争
カタリベ / @0onos