6月21日

ユーミンの都市伝説と女子高生、ショッピングモールでトレンドを摑め!

24
6
 
 この日何の日? 
松任谷由実のアルバム「PEARL PIERCE」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1982年のコラム 
手品師御用達!スティーヴ・ミラー・バンドの「アブラカダブラ」

ピアノを効かせた大人のPOP、ジョー・ジャクソンはカメレオンダンディ

僕にとっての耳の虫、フリートウッド・マックの「ホールド・ミー」

胸に沁みるビブラート、ビートたけしのバラードは静かに聴け!

つちやかおりデビュー「恋と涙の17才」湯川れい子が描いた微妙な乙女心

堀ちえみ「真夏の少女」のブレない姿勢。群雄割拠の “82年組” 2枚目の挑戦!

もっとみる≫



photo:TICRO MARKET  

本当かどうか知らないが、その昔ユーミンが作詞のネタを探しに、夜のファミレスに変装して行き、女子高生やOLの会話を盗み聞きしてトレンドを摑んでいたと聞いたことがある。もしその話が本当なら「さすがユーミン」と言わざるを得ない。

先日、犬同伴で入れるショッピングモールでカミさんの買い物をベンチに座って待っていた。私の足下には5歳になるトイプードルが暇そうに伏せている。するとそこに…

「ヤダー、ちょ、やばば~、この犬~」

倒置法とか体言止めとか、文法をまったく無視した女子高生四人組が近寄ってきた。

「さわっていいですか~?」

礼儀作法とか羞恥心とか、まったく無視したミニスカートの制服を着た女子高生だ。

「ああ、どうぞ。噛まないからなでても平気だよ」

噛むか噛まないかなど犬じゃないので分からないが、そんときゃ、そんときと適当に返事をした。

すると女子高生が群がって犬を触り始めた。買い物待ちで暇を持てあましていた犬は、遊び相手が出来たので、尻尾をはち切れんばかりに振り回し、これでもかと愛想を振りまいている。

「きゃわゆ~」
「ってかじわる~、この犬~」

何を言っているのか全く理解できない。

私はベンチに座っており、犬は地べたで伏せの状態で尻尾を振っている。女子高生がその犬の頭をなでようとすると、おのずとしゃがみ込まなければならない。

冒頭に書いたように、文法を無視する女子高生はミニスカートだ。

そうです、丸見えになるのです。パンツが(これが正しい倒置法の使い方です)。

しばらく僥倖にあずかった私と犬に別れを告げて、パンツ丸見えの女子高生は去っていった。

少女A「とりあ、たぱる?」
少女B・C・D「りょ!」

りょ? なにそれ?
ユーミンはどのようにしてこれらの会話からトレンドを摑むことができたのだろうか。恐らくそれが凡人とユーミンの差なのだろうが。

本当かどうか知らないが、1982年に発売された『PEARL PIERCE』というアルバムに収録されている「真珠のピアス」も、読者からの手紙が元になっているという。

2017.09.16
24
  YouTube / 松尾周
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
1967年生まれ
時の旅人
先日テレビを見てたら「じゅ」というのがあるそうです。何でも受信の「じゅ」だそうです。もうおじさんには理解不能です。
2017/09/19 18:42
1
返信
1966年生まれ
鎌倉屋 武士
了解の「りょ」ですか・・・りょ!!!
2017/09/16 13:56
2
返信
1968年生まれ
親王塚 リカ
笑ってしまいました(≧∀≦)!流石の旅人節!
「りょ」は了解の「りょ」です。確か。
2017/09/16 11:33
4
返信
1964年生まれ
ササキヤスユキ
一曲目の前奏が聞こえただけで夏の夕暮れにトリップする名盤ですね。
2017/09/16 11:01
2
返信
1964年生まれ
ササキヤスユキ
一曲目の前奏聞こえただけで夏の夕暮れにトリップする名盤ですね😁。
2017/09/16 11:00
1
返信
カタリベ
1967年生まれ
時の旅人
コラムリスト≫
26
1
9
9
1
ニューミュージックの扉を開いたハイ・ファイ・セット vol.4
カタリベ / 鎌倉屋 武士
91
1
9
8
0
山下達郎がもたらした響き、80年代を彩るメジャーセブンス(その1)
カタリベ / スージー鈴木
74
1
9
7
8
京浜急行と渡辺真知子、横須賀港に「かもめが翔んだ日」
カタリベ / せトウチミドリ
42
2
0
0
5
日本が誇るポップマエストロ・杉真理の多彩なキャリアは過小評価されすぎ!
カタリベ / 前田 祥丈
91
1
9
8
0
歴史が遣わせたアイドル、松田聖子が最もエキサイティングだった黄金の6年間
カタリベ / 指南役
35
1
9
8
7
竹内まりやと中森明菜、解釈が分かれた「駅」の歌詞を深読み解説 <まりや篇>
カタリベ / ミチュルル©︎たかはしみさお