8月13日

熱唱「恋のアドバイス」ホイットニー・ヒューストンが心の殻を破った瞬間

32
0
 
 この日何の日? 
ホイットニー・ヒューストンのシングル「恋のアドバイス」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1987年のコラム 
リリース35周年!竹内まりや「REQUEST」色褪せないアルトヴォイスの魅力

竹内まりやと中森明菜、解釈が分かれた「駅」の歌詞を深読み解説 <まりや篇>

竹内まりや「元気を出して」迷える女子たちを光へ導く聖なるコーラス

小田和正の名曲「君住む街へ」を生んだオフコース1987年のツアー

アイドル頂上決戦!デビー・ギブソンとティファニーは永遠のライバル?

時代を変えた 光GENJI デビュー!アイドルの不遇時代に輝いた王子様たち

もっとみる≫




1980年代を代表するソウルディーヴァといえば、ホイットニー・ヒューストンをおいて他にいないだろう。デビューしたときから、彼女が本物なのは明らかだった。「グレイテスト・ラヴ・オブ・オール」でのスケールの大きな歌唱はその証だったと言えるし、その才能は年々輝きを増していった。

母親がスウィート・インスピレーションズのシシー・ヒューストン、歳の離れた従姉妹にはディオンヌ・ワーウィックという恵まれた音楽環境で育ったホイットニーは、愛くるしいルックスとスタイルの良さもあり、申し分ないスター性を備えていた。

とはいえ、最初は大切に扱われ過ぎているところがあった。デビューアルバム『そよ風の贈りもの(Whitney Houston)』は高いクォリティーながら、21歳の女の子の作品にしては大人びており、どこか背伸びをしているような印象を受けた。

セカンドアルバム『ホイットニーⅡ ~すてきなSomebody(Whitney)』は、その反動からか年相応のポップな作品だったが、それはそれで無理をしているようにも感じられた。このときまだホイットニーは自分の個性を確立できていなかったのだろう。デビューからの数年間、彼女は音楽業界の大物と呼ばれる人達に囲まれながら、真の意味で「本物」になるための逡巡を繰り返していたように思える。

そんな彼女がきっかけを掴んだのは、セカンドアルバムからの2枚目のシングル「恋のアドバイス(Didn't We Almost Have It All)」だったと思う。スタジオヴァージョンはまだよそ行きな出来映えだったが、変化の兆しは感じられた。そして、僕が本当に胸を打たれたのは、この曲のライヴ映像を観たときだった。

ここでのホイットニーの歌は熱唱と呼ぶにふさわしいものだ。恋人と別れる直前の気持ちを歌ったバラードだが、曲が進むにつれ高まるヴォルテージは痛ましいほどで、この6分あまりの間に彼女は心の殻を破り、本当の自分をさらしていく。これはその瞬間の記録だ。

曲の後半に見せるホイットニーの表情、身振り、投げかける視線、すべてに圧倒される。そして、カメラがロングショットで彼女をとらえると、あたかも自分が会場にいるような錯覚を覚えるのだ。それほど、このときのホイットニーの歌声は生々しい。

その後、ホイットニーは文字通りの全盛期を迎える。彼女にしか歌えない歌を、堂々と歌い上げるようになる。そのピークが1992年の「オールウェイズ・ラブ・ユー(I Will Always Love You)」と主演映画『ボディガード』の大ヒットだった。あのとき彼女のアーティストとしての地位は揺るぎないものに思えた。

しかし、ドラッグとスキャンダルが、その輝く翼をはぎとっていくことになる。2012年2月11日、ホイットニーはホテルの浴室で倒れているところを発見され、そのまま息を引き取った。享年48歳。

ホイットニー・ヒューストンが「恋のアドバイス」を歌っていたとき、10代だった僕は遠く離れた場所で、彼女と同じ時代の空気を吸っていた。今でもたまに思い出す。そして、感謝するのだ。

なにもかもが過剰で眩しかったあの時代にも、心揺さぶる本物の歌がちゃんとあったことを。


※2017年11月23日に掲載された記事をアップデート

2019.08.09
32
  YouTube / whitneyhoustonVEVO
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1970年生まれ
宮井章裕
コラムリスト≫
39
2
0
2
2
いま再びホイットニー・ヒューストンがエモい!没後10年(2022年)伝記映画公開
カタリベ / 本田 隆
33
1
9
9
1
ヴァネッサ・ウィリアムス、生まれ持った美貌と背負わされた運命の旅路
カタリベ / goo_chan
31
1
9
8
6
コントロール、ジャネット・ジャクソンを自立させたジャム&ルイスの貢献
カタリベ / 中川 肇
21
2
0
2
0
80年代は洋楽黄金時代、日常を贅沢に演出してくれた魔法のラブバラードたち
カタリベ / 本田 隆
13
1
9
8
8
それが音楽の魔法、時の流れに左右されることのないアーマ・トーマス
カタリベ / 宮井 章裕
23
1
9
8
7
80年代を代表するクリスマスアルバムは「クリスマス・エイド」で決まり! #2
カタリベ / DR.ENO