12月1日

もう歌なんかいらない!? ギターがヤバすぎた高中正義のブルー・ラグーン

40
1
 
 この日何の日? 
高中正義のアルバム「JOLLY JIVE」がリリースされた日(ブルー・ラグーン収録)
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1979年のコラム 
稀代のトリックスター、ジョン・ライドンはいつだって驚きを巻き起こす

石川優子の「クリスタルモーニング」硬派な俺は隙を見せる訳にはいかない

ピンク・フロイド「ザ・ウォール」はプログレ時代の終わりの始まり

オフコース「さよなら」:スージー鈴木の OSAKA TEENAGE BLUE 1980 vol.1

眩しい日差しを味方につけて、夏の朝はブルー・ラグーンでビタミン補給!

ユーミンの名曲「DESTINY」今日に限って安いサンダルをはいていたくない

もっとみる≫



photo:UNIVERSAL MUSIC JAPAN  

79年、「ブルー・ラグーン」のヒットでフュージョンというジャンルを日本に拡散する役割を担った高中正義。いわゆるインストゥルメンタルだが、「ブルー・ラグーン」で演奏される彼のギタープレイは、まるで映像やストーリーを描いていくようだった。

強い太陽の光を照り返す南国の青い海や、風に流れる白い雲や、陽焼けの火照りのような感覚や、冷えたコロナをゴクッと飲み込んで胃袋からシュワシュワと体を巡っていく快感まで、彼のフレーズから躍り出てきた。マジでシュワシュワが体を巡っているようなちょっとハイな気分になれた。

クラウディアとかマヌエラとか、そういう名前の美しいブロンドの女性が一緒にいたらもっとハイな気分になれるのになあ、なんて、そんな想像までできた。青い海は透明で、虹色の魚がスッと泳いでいくのを見つけたクラウディアがはしゃいで踊り出したりして... ヤバイ、これ聴いてるとアホになるね、なんてことを友だちと話してたのを覚えてる。

さて、その当時、ぼくは友だちとアコースティックギター・デュオでプロのミュージシャンを目指そうと、ジャンガジャンガとギターをかき鳴らし、曲を作り、懸命に詞を練りあげていたのだが、自分が書いたつまんない詞より高中のギターフレーズのほうがよほど雄弁で、「ブルー・ラグーン」でひとしきりハイになったあとは、けっこう落ちたりもしていたのだ。

70年代の終わりから80年代にかけて、もうアコギで歌い上げるような音楽は「暗い」と一言で片付けられるような時代になっていた。そりゃそうだな。もう歌なんかいらない! そんな気もした(笑)。

2016.05.21
40
  YouTube / ai71382
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1959年生まれ
藤本真
コラムリスト≫
71
1
9
8
4
私鉄駅でのアルバイト、中森明菜好きのリーダーが車掌になった?
カタリベ / 時の旅人
39
1
9
8
2
カシオペア半端ないって!めくるめくライブの高揚感「ミント・ジャムス」
カタリベ / ミチュルル©︎たかはしみさお
55
2
0
1
8
Talk & Live「Re:spect vol.2 – 人間交差点 ♪ 伊藤銀次」
カタリベ / 鎌倉屋 武士
16
1
9
8
9
サザンの片腕・斎藤誠のライブアルバムは音楽サークル経験者の憧れ!
カタリベ / 千代田区のUra
19
1
9
8
3
ヴァン・ヘイレンも憧れた真のギターレジェンド、アラン・ホールズワース
カタリベ / 中塚 一晶
78
1
9
8
7
80年代のジョージ・ハリスン「クラウド・ナイン」は驚きに満ちたアルバム!
カタリベ / 宮井 章裕